実は去年の暮れにハードディスクが突然「ガキーン」という金属音と共に物理クラッシュ 「ガキンガキン」いって完全にアクセス出来なくなってしまい、 モザイク入れ直したデータも全部消えてました。 まぁ元素材自体はメディアに焼いてあるんで致命的な損害は無いと冬コミ〜正月と過ごしてたんですが、
今日作業開始しようとしたら素材データさえもメディアにバックアップ取って無いことが判明して、 完全に無くなった状態になりました。(なってた)
なので総集編DVDは作れません。とふて寝してここに謝罪しようと思ってたんですが、 最後の足掻きでクラッシュしたHDを壁にガンガン叩きつけてパンチパンチパンチ!! そんで接続してみたら今まで金属の轟音がしてたのにしないじゃないですか。 私はHDの電源を入れたままハンマーでHDのいろんな所をカンカン叩きながら、 調子よく回らないか慎重にコンコンしてたところ・・・
認識キターーーーーーーーーーっっ!!!!(泣)
多分保存されてる場所だと思うけどアクセスできないファイルがある物の、約80% いや90%のファイルを取り戻す事ができました(泣) 暮れに消えたモザイク入れなおしのデータもほぼ戻ってきて、転送に時間掛かったりしましたが、 今は補完も終わって、今日一日で完全に元の状態に復活できました。(泣)
皆、物理クラッシュした時は叩いてみることをお勧めする(自己責任) | |